新しい年度が始まって数ヶ月経ち、今いるクラスの雰囲気にも慣れてきた頃だと思います。
中には、頑張ってやっと4ヶ月経った!
子どもたち可愛くて楽しい!
と保育士さんの状況は様々ですよね。
その中でもこの環境が嫌だな〜。保育士辞めたいなぁ〜と今の環境に不満を感じている方もいるのではないでしょうか?
今回は、今の職場で悩んでいるあなたに
現役保育士が教える自分に合った保育園の求人を見つける方法
をお伝えします。
現役保育士が教える自分に合った保育園の求人を見つける方法
まず保育士さんはどのように自分に合った保育園をみつけているのでしょうか?
次からは求人の探し方をご紹介します。
ハローワーク
ハローワークとは、厚生労働省が設置している公共職業安定所です。保育士の求人もあり、正社員から契約社員や準社員、パートなどと雇用形態が様々な求人が載っています。
求人情報には、仕事内容やお給料の面、福利厚生の面も詳しく載っています。またハローワークの方に聞いたりできるので、下調べを短縮できることができます。
ハローワークでは面接指導や応募書類の添削などもしてもらえるので、求人を探している方にとってありがたい場所です。
HPがありインターネットでも検索することができるので空いている時間に求人を探すこともできます。
転職求人サイト
私たちがよく目にする転職求人サイトからも探すことができます。
転職求人サイトは、その求人を持っている会社がそれぞれなので、条件に合った求人を見つけた場合はエントリーした後に会社側から連絡が来てその後の結果で面接に進んだりしていきます。
また、転職求人サイトに会員登録をすることでその求人サイトが持っている求人情報の詳細を詳しく教えていただけます。
こちらも雇用形態は様々なので、求人サイトで確認してみましょう。
派遣求人サイト
派遣社員として保育士で働くという方法です。派遣会社の求人サイトから求人をさがしたり、派遣会社に登録をした際のヒアリングから自分の条件に合いそうな職場を提供してくれます。
派遣社員は面接というよりも園見学から面談という流れが一般的になります。
知人の紹介
知人の紹介は、そのまま紹介してもらった保育園さんとの面接などで決まることが多いでしょう。
仕事内容は、知人から教えてもらう内容以外には、面接で質問しないとわからないところもあるかもしれません。
求人を選ぶポイント
求人を選ぶ際にもいくつかポイントがあります。私が過去に求人を探す際に気にしていたポイントをいくつかご紹介します。
雇用形態
雇用形態は新しい職場を決める時に大事な一つですよね。どの形態で働くかでお給料の面や福利厚生も変わってきます。
正社員、契約社員、パート、派遣社員、アルバイトの雇用形態があります。
勤務時間
時間固定かシフト制のどちらが自分の働きたい条件に合っているのか考えておきましょう。
施設によっては一律時間固定な施設もありますので、求人を探す時に確認してみてください。
通勤距離
電車、バス、自家用車、自転車、徒歩での通勤距離も最適な距離を考えましょう。私は、通勤距離が長いと疲れてしまうことがネックだったので、だいたい30分から1時間未満で通える職場はないか探すようしていました。
以前30分もかからない場所に求人があり、とっても通勤距離が短くて楽だな〜と感じたことがあります。
その時は、通勤距離も短かったので早番の時間帯で働くこともできました。
給料
給料は雇用形態によって変わってきます。派遣社員以外は、施設から支給されます。交通費やボーナスの有無なども支給されるのか確認しておきましょう。
派遣社員は派遣会社が仲介に入るため、派遣会社から給料が支給されます。
休憩
休憩は働いてみないとわからないのがデメリットですが、しっかり60分または45分休憩を取れる環境が望ましいです。また休憩場所の雰囲気も大事です。居づらい環境の休憩場所もあれば,外出しやすい雰囲気の休憩もあります。居心地の良い休憩ができたら良いですよね。
休みはとれやすいか
お休みをとれやすいかという面も大切になってきます。
お子さんがいる方や通院している方、急なお休みに対応してくれる園だとお休みももらいやすいですよね。
また希望休や有給もしっかりもらえる職場を探しましょう。園見学の時に確認してみることも大切です。
保育観
保育観も面接や面談の時に園見学で教えてもらうことができますが,いざ入ってみないとわかりません。
ですが、園見学である程度の事を質問する事ができるので、自分の保育に対して気になることがある場合は質問をしてみることもよいかもしれません。
求人を探す時に注意すること
見学した時の施設の第一印象
園見学をした時の第一印象は意外と当たるものです。笑
園長先生の雰囲気や話し方だったり園内の職員の雰囲気はどうかなど、見学時にわかるところもありますので、第一印象は大事にしましょう。
焦って決めない
早く新しい職場を決めたいという思いから、焦ってここにする!と決めてしまうと、焦ってしまった分、色々な面を見落としがちで決めてしまうことがあります。
契約内容が思っていたのと違ったということもあり得ますので、自分の働きたい条件にあっているのかゆっくり考えて答えを出すようにしましょう。
気になるところは質問する
園見学をした際に気になることは質問をしておくと不安がなくなります。どんどん思いついたら質問していきましょう!
派遣社員の場合は、派遣会社の営業に確認してもらう事もできます。
常に出ている求人は気をつける
この前も同じ求人が出ていたなという求人は、あまり募集をしても訪問者が来ていない可能性があります。また、職員の入れ替わりが多いということも考えられるので、気をつけて見るようにしましょう。
もし合わなかったら転職も頭に入れておく
新しい職場で再スタート!するわけですが、やっぱり思っていた職場と違ったと感じたら、その施設にいることのプラスになる部分をまず書き出してみましょう。
それでも、職場が合わないと感じる場合は他の転職先を考えることも一つです。
私が派遣社員で保育士を続ける理由
私が派遣社員を続ける理由は、自分の時間がしっかり持てるということです。
正社員時代のサービス残業や責任の重さに疲れてしまい、もっと自分の時間が欲しいと感じ派遣社員として働き始めました。
今は固定時間で働き、自分の時間もゆっくり使えてる気がします。
正社員と派遣社員とのメリットデメリットはありますが、自分の時間を有効に使いたいなと考えている方は、派遣サイトも参考にしてみてください。
現役保育士が教える自分に合った保育園の求人を見つける方法【まとめ】
現役保育士が教える自分に合った園を見つける方法をお伝えいたしました。いかがでしたでしょうか?
保育士さんは職場の人間関係や保育観の違いで悩むことが多いですよね。中には、勇気を出して辞めることが難しいという状況の方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、自分に合わない環境で頑張ってしまい、気持ちの疲れが出てしまうのならば、新しい環境に行き再スタートをしてみることも良いかもしれません。
新しい環境で学ぶことも多いので、自分の経験値もあがりますよ。
保育をすることで労力を使うのに、他の理由で更に労力を使うことはありません。
もし少しでも今の職場に悩んでいる方がいたら、他にも選択肢があることを知っていただけたら嬉しいです。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント