PR

おもちゃのサブスクもある?保育園で導入されているサブスクって?

※記事内に広告を含む場合があります。
保育
スポンサーリンク

保育園で導入されてるサブスクって何があるの?

もうウチの園は導入済みだよ。

保育園でのサブスクがあることをご存知ですか?実は、サブスクを導入している保育施設があります。どんなサブスクがあるのか気になりますよね。

今回はおもちゃのサブスクもある?保育園で導入されているサブスクって?

についてお伝えいたします!

サブスクとは?

みなさん一度は耳にしたことがあると思いますが、

サブスクとは、サブスクリプションの略で、月または年単位で定額料金を支払うことで使いたい分だけ使用できるサービスのことをいいます。

私たちの身近では音楽や動画配信サービスのサブスクが一般的に知られています。

実は、保育園でもサブスクというサービスを利用している施設があります。

次からは保育園が導入しているサブスクについて詳しくお伝えいたします。

おもちゃのサブスクもある?保育園でも導入されているサブスク

保育園に導入されているサブスクはどんなものがあるのでしょうか?

おむつサブスク

おむつサブスクは、月額を払っていただく代わりに保育園でおむつを用意するサブスクリプションです。

※サービスを発信している会社によって、おむつの枚数の制限やおむつブランド別で値段が変わるものもあります。

メリット

保育園側

⚪︎毎日一人一人が使う枚数分のおむつを準備し、間違えないように履かせる手間が省ける。

⚪︎家庭から持ってきてもらっているおむつが無くなりそうになったらその都度補充をお願いしているが、補充分をお願いする手間が省ける。

保護者側

⚪︎毎日持ってきてもらっている荷物の量が削減できる。(おむつ以外にも持ち物がたくさんあるため。)

⚪︎おむつに名前を記入する手間が省ける。

デメリット

保育園側

⚪︎おむつのストックを置いておく場所の確保を考えなければならない。

保護者側

⚪︎月額支払いのため、保育園を欠席するとその分のおむつを使わないので割高になることもある。

おむつサブスク6選

おむつサブスク保護者の負担月額おむつメーカー(サイズ)対象地域支払い備考
手ぶら登園おむつ
おしり拭き不要
Sプラン
全てムーニ(S〜BIG大)
月額3,278円

Aプラン
ムーニー(S)
マミーポコ(M〜BIG大)
月額2,508円
ムーニー
(S〜BIG大)
マミーポコ
(M〜BIG大)
全国導入施設3550ヶ所以上保護者から直接支払い
or
保育施設でまとめて支払い
オプション
食事用エプロン
手口拭き
お昼寝用コットカバーも追加可能
ミラフィールビズおむつ不要

オプションによりおしり拭きは不要
おむつ使いたい放題
月額2,300円

おむつ+おしり拭き使いたい放題
月額2,498円
ミラフィール全国保護者から直接支払い
or
保育施設でまとめて支払い
オプション
・風邪などで休んでしまった場合に、一日5枚までおむつを持ち帰れる+480円
•食事用エプロン+980円
1箱から配送OK
おむつお届け定額サービスおむつ
おしり拭き不要
おむつ+おしり拭き+配送料込み
月額3,278円
ネピアwhitoテープ式
(S〜M)
ネピアwhitoパンツ式
(M〜BIG)
全国保護者が各自で支払い対象児
0〜2歳まで
3箱以上の注文が必要
kaoすまいる登園おむつ
おしり拭き不要
月額3,728円メリーズ
(S〜BIG大)
全国保護者が各自で支払い
or
施設で保護者から料金を回収してまとめて支払い

オプション
(施設側がオプションサービスを導入している場合のみ)
食事用エプロン
手口拭き追加可能

1箱から発注可能
パンパースすくすくサブスクプログラムおむつ
おしり拭き不要
月額3,728円パンパース現在は
近畿地方の保育園限定
口座引き落とし
or
施設で保護者から料金を回収してまとめて支払い
オプション
布団
使い捨てエプロン追加可能
•ポイントが貯まり、保育園で使える物品に交換できる。
おむつんおむつ
おしり拭き不要
月額2,750円
年齢が上がるごとに値段が安くなるサービス有り
グーン全国
現在は首都圏中心に利用されている
保護者から直接支払い
or
保育施設でまとめて支払い
•1箱配送やFAX発注OK
•年齢が上がるごとに値段が安くなるサービス有り

ふとんサブスク

布団サブスクは、月額を支払うことでふとんセットやコットシーツを保育園で用意するサービスです。

メリット

保育園側

⚪︎週の終わりにシーツ剥がしや片付けをして持ち帰ってもらうために返却する作業があるため、ふとんサービスがあると、保育園側で処理ができるので手間が省ける。

保護者側

⚪︎保育園によっては、週明けにふとんを持ってきてもらったり、コットカバーを持ってきたり荷物が多くなってしまうので荷物の削減になる。

デメリット

保育園側

⚪︎保育園でのふとんの処理をするの人員確保が必要。

⚪︎おむつサブスク同様保管場所の確保が必要。

ふとんサブスク(レンタル)4選

ふとんサブスク魅力値段対応地域
手ぶら登園使い捨てコットカバーを使用必要な枚数を好きなタイミングで購入できる
or
定額を支払うことで定期的に商品をお届け
月額990円
全国
小山メディカルサービス 1Month 布団サブスクおふとんセット
洗濯付(敷布団・掛布団・敷布団カバー・掛布団カバー・タオルケット・毛布)
コットベット
プランにより変わるお問い合わせ
ネリーネ寝具レンタルサービス
コット・マットレス・コット用タオル・タオルケット・マットレス用タオルカバーのレンタル

クリーニングから保育園の集配までネリーネがしてくれる
レンタルプランによって異なる
500円〜1300円税抜
福岡県山口県に対応
保育園寝具リース・レンタル・保守サービス
株式会社エビヌマ

敷布団・敷布団用シーツ
コット・コットシーツ販売レンタル
寝具乾燥消毒サービス・洗濯交換サービスあり
(地域による)
お問い合わせ関東・東海・中部・関西地方
対応

おもちゃサブスク

おもちゃサブスクは家庭用が多いですが法人向けのサービスもあるため、おもちゃに迷っている保育士にとっても助かるサービスです。

サブスクの会社によっては、専門の方がおもちゃを選んでくれるので安心です。

メリット

おもちゃを毎月交換してくれるサービスがあり、色々なおもちゃに触れることができる。

中には、気に入ったものを購入できるサブスク会社もある。

デメリット

法人向けサービスが少ないため、少ないサブスク会社の中から選ばなければならない。

おもちゃサブスク3選

おもちゃサブスク魅力値段
トイサブ!ヒアリングシートを元に、園に合わせたおもちゃを選定してくれる
おもちゃは定期的に交換可能
気に入ったおもちゃは安価に購入可能
気に入ったおもちゃだけを園に揃えることができる
万が一破損してしまった場合も弁償不要(例外あり)

おもちゃ12点 毎月交換コース
月額 8,250 円
年間一括 89,100 円※税込

おもちゃ12点 隔月交換コース
月額 6,600 円
年間一括 71,280 円
どちらも往復送料込み
このトイ保育園が監修したおもちゃのサブスク
木製知育玩具を届けてくれる0〜2歳向け
原則弁償不要
家庭用中心だが法人向けも相談可能
(家庭用だと)返送不要の新品絵本2冊つきプラン
月額9,900円

絵本なしのお手軽ライトプラン
月額8,800円
どちらも往復送料込み
おもちゃのサブスク
Cha Cha Cha
学研ステイフルが監修しているサービス
月齢から選べたりカタログのおもちゃ一覧から選べる
0〜6歳までの知育玩具あり
6〜7点15000円相当のおもちゃが届く
万が一破損してしまった場合も弁償不要(法人用は確認が必要)

法人向けは値段要相談

(参考までに…家庭用だと)
初月が1円〜
2ヶ月目からは
月額3,630円

保育園でサブスクをするメリット

保護者の方には、毎日や毎週荷物を持ってきてもらうのが大変な中、一つでもサブスクを活用する環境があれば負担が減ります。兄弟がいる家庭は荷物も倍になりますよね。

また車登園なら荷物を乗せることができますが、電車や自転車登園の保護者の方だと大変です。サブスクサービスを利用することで荷物の負担が減る気がします。

保育士で0-2歳児を担当してるいると、毎日おむつの準備や間違えないでおむつ交換をすること、園に置いてあるおむつストックの確認、無くなりそうになったら保護者の方にお願いする、などの業務負担が減るのでありがたいです。

保育園でサブスクをするデメリット

おむつサブスクに関しては、保育園用のおむつとしてサービスを利用できますが、保護者の方にはその他にも家で使う分のおむつが必要になってきます。

また、全国に展開しているサブスクもありますが、地域によっては対象地域にならないところもあるので確認が必要です。

他にも、新たにサブスクを利用していくことを保護者に伝えていかなければならない為、保護者の方からの理解も必要になるでしょう。

おむつサブスクに関しては保育園側が起用しないと使えないサブスクになっているので保育施設側が勧めていく必要があります。

実際にサブスクを導入している保育園はある?

おむつサブスクサービスに関しては、全国で3000施設以上の保育施設で利用が始まっています。なかでも、関東,関西エリアでは導入が進んでいる状況です。

先日は、宮崎県でのおむつサブスクサービスのサポートを自治体ではじめて議案として提出した事例がありました。

議案によると、県と市町村が1/3補助してくれるため園児は月額よりも安くおむつサブスクサービスを利用できるのです。この議案が通ったら、保育園側、保護者の方、どちらにもメリットだらけですね♪

これからどんどん導入をしていく保育施設が出てくるでしょう。


おもちゃのサブスクもある?保育園で導入されているサブスクって?【まとめ】

おもちゃのサブスクもある?保育園で導入されているサブスクって?をお伝えいたしました。

いかがでしたでしょうか?

保育園で利用できるサブスクサービスがあることに無知だったのですが、導入することで保護者も保育者もお互いの負担が減るのであれば、保育者側からすると導入を勧めてほしいなと感じました。

サブスクを考えている保育施設や、こんなサブスクがあるんだなと保育者の方々にも知っていただけたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました^_^

たるぎ

保育士16年目のたるぎです(^^) こちらでは保育に関する情報を発信しています⭐︎
時々趣味のものについても記事を書いています。

正社員で保育園を勤務経験後、自分の時間も欲しいと思い派遣の働き方を知る。
派遣の働き方が自分に合い、派遣保育士としての経験もあり。

趣味: DANCE,ファッション,韓国,メイク好き

よろしくお願いします⭐︎

たるぎをフォローする
スポンサーリンク
保育
たるぎをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました